コンフォートゾーンから徹底的に抜け出しましょう。
どうも、穹音です。
今回はコンフォートゾーンについて、
お話したいと思います。
今が上手く行っていない人は、
是非この考え方を身につけてみてくださいね。
それでは、書いて行きますね。
☑コンフォートゾーンとは
コンフォートゾーンとは、
自分の今居る環境の事を言います。
人は習慣の生き物なので、
人生をパターン化して過ごしています。
出来るだけ自分の都合のいいお布団の中で、
ぬくぬくと過ごして行こうとするわけです。
稼げる人であれば、
既にコンフォートゾーンのレベルが高いので、
それを続けるだけで自分の実力に見合った金額が稼げるのですが、
問題は「まだ稼げていない人」です。
まだ稼げていない人は、
まだ稼げる思考が身についていないので、
むしろ今の環境をどんどん手放して、
自分の目的に合った環境をつくらなければいけません。
というのも、実際私達は、
稼げる理由が無ければ稼げない生き物です。
やる必要が無ければやらない生き物なんですね。
☑例としての燃え尽き症候群
今の学生は勉強ばかりしているけれど、
大学に合格して燃え尽き症候群が起きるのはこれが理由ですよね?
勉強する必要が無くなったから、
勉強しなくなるわけですね。
だから、燃え尽き症候群は起きます。
〇理想⇒大学に入った後も勉強を楽しむ
〇実際⇒大学に入る必要があったから勉強しただけで、それが無くなれば勉強する気は起きない
これはもう、
人間の本能みたいなものなので、
それはどんな有名人でも変わりません。
☑見方を変えると上手くいく事もある
チーム穹音の中には、
ノウハウコレクターの方が本当にたくさんいるのですが、
ある決まり文句を伝えてから1ヶ月後に、
あっさりと報酬が出てしまいました。
その言葉は何かというと、
「ノウハウで稼げないなら、あなたに足りないものは他にあるかもしれませんね。」
この言葉です。
もうこの言葉も半年ほど使ってますが、
きっちりとノウハウを頭に叩き込んでいるて、
それでも稼げない人は、ノウハウ以外に原因がある。
これは成功してみないと分からないかもしれませんが、
意外とそんなものです。
私が相談を受ける人は、
初心者の方ばかりではありません。
情報商材にお金をつぎ込んで、
それでも稼げなかった人も参加してくれています。
彼らの中には私よりも全然詳しい人だっています。
普通に.
それでも私が稼げて詳しい人が稼げないのは、
明らかにノウハウではない部分に原因がありますよね?
これをビジネスでは、
「正しい努力」というようですが、
これはノウハウだけではありません。
あなたが今稼げないのも、
もしかしたらノウハウ以外に原因があるかもしれませんよ。
〇記事の更新量
〇記事の修正不足
この辺はもう、
ノウハウとか関係ないですからね。
☑もちろん重視するノウハウも色々試す
私も含めて、アフィリエイターは稼げるまでに
かなりのトライ&エラーを繰り返しています。
「これなら稼げるだろう。」
そんな事を思っては、
失敗してきました。
その度にジャンルを変えて、
方法を変えて、色々とやってるわけです。
セールスが為なら心理学も並行して学ぼう。
学んでても伝わらないなら仕方が無いね、
じゃあコピーライティングも学んでみよう。
あ、そしたら…
こんな風に、多面的な視点で、
色々と重視するものを変えて、
使うノウハウの幅を広げながらやってます。
私が稼いだ手法については、
このブログや、特典PDFなどを使って網羅してます。
もしブログだけだったら、
ツイッターと連動して集客を強化してみませんか?
報酬が既に出ていたり、
ある程度自信があるのなら、メールマガジンを利用して収益アップを狙ってはどうでしょう?
⇒月間配信数、顧客リスト数、シナリオ数が無制限のステップメール「アスメル」
ネットマーケティングで最強と呼ばれるDRMを学びたいなら、
ネットビジネス大百科が分かりやすくてオススメです。
売るのが苦手なら、広告収入はどうですか?
⇒下剋上
稼げないと言う事は何かが足りないわけですから、
学ぶノウハウを変えてみる、
新しい事を挑戦してみる。
それって重要な事ですよ。
ただ一つだけ言えるのは、
このままだと稼げないって事です。
今の自分に何が足りないのか、
この辺は深く追求してみてください。
自分で稼ぐ力が身に付く頃には、
人間としてもかなり大人になれますよ。
それでは。
記事の拡散はこちらから。
Tweet
稼ぐのに役立った無料レポート
いずれも、メールアドレスを登録するだけでダウンロードできる
無料のレポートです。 ネットで稼ぐ際のポイントが書かれているので、
是非読んでみてください。
![]() 元時給700円の皿洗いが語る 自由になるための思考、 |
![]() 成約率を意図的に上げる文章の法則 が公開されてます。 |
コメント