時間や投資金を金に変える方法とは。
どうもこんにちは
今回は、「時間をお金に変える方法」
について話したいと思います。
それでは
早速書いていきます。
☑投資をお金に変える方法
投資をお金に変えられるかどうかというのは、
投資したモノから価値を作りだせるかどうか
と言う事に密接しています。
例えば、自分が何かの映画にハマったとして、
自分が「消費者として」映画を購入した場合、
映画の料金は「出費」になります。
しかし、それをレビューをしたり、
他にも興味のある人を集めて映画をアフィリエイト
する事を前提に購入した場合には、映画の料金は
「投資」となるわけです。
趣味を仕事にするとはよく言われますが、
結果として、趣味を趣味のまま取っておくか、
趣味をビジネスに利用するかの違いと言うのは、
ただこれだけの違いなのです。
出費をアフィリ報酬が上回れば、
結果としてそれはビジネスだし、
下回れば、それは消費コストと言う事になるんですね。
時間をお金に変える方法
これは、「時間」を「価値」に変えて、
「価値」を「お金」に変えると言う方法をとります。
例えば、たくさん再生されるYOUTUBE
動画には、人を楽しませているわけですから
当然価値があるわけです。
例えば、あなたが肩こりを治す方法を発見したとして、
それをブログに書いて読む人がいれば、あなたは
読者に価値を与えたことになります。
コレが「時間」→「価値」の段階です。
そして、例えばアップした動画に
YOUTUBE広告機能をONにして収益化すれば
それが1つのビジネスモデルに変化します。
ブログの方も、アドセンス広告などを使って
クリックされるだけで収益が入るように
カスタマイズする事によって、それがビジネスモデルになります。
とにかく発信者になる事
もちろん、ビジネスモデルを作ることは
とても重要だし、それを作る能力は学ぶ必要があります。
しかし、何かをお金に変える原則と言うのは、
お金を払う人間をつくる事、すなわち、
「価値を提供する側になる事」です。
勉強(=知識)を教える塾ビジネスなんかは、
それを上手く利用したビジネスモデルだと思います。
しかし、ネット上ならそんなに大きなビジネスを持たなくても
個人レベルでのビジネスを行う事が出来るわけで、
今ではそう言った稼ぎ方も出来るというわけです。
興味がある方は、現在無料で
「知識や情報をデジタル商品化してビジネスにする方法」
と言う書籍が販売されていますので、
是非読んでみると良いかと。
こう言う方法でビジネスのやり方を掴めば、
後はそのページに誘導する集客に力を入れていくだけで
割と立派なビジネスモデルが出来上がる事でしょう。
記事の拡散はこちらから。
Tweet
稼ぐのに役立った無料レポート
いずれも、メールアドレスを登録するだけでダウンロードできる
無料のレポートです。 ネットで稼ぐ際のポイントが書かれているので、
是非読んでみてください。
![]() 元時給700円の皿洗いが語る 自由になるための思考、 |
![]() 成約率を意図的に上げる文章の法則 が公開されてます。 |
Comment
穹音さん、初めまして。つかっちと言います。
ランキングから来ました。
お金なくても、時間を売ることができるという発想は
目からうろこです。
最初のネットビジネスでお世話になった人がよく、
儲かる人は何でも仕掛ける人だと言っていました。
そういう思考で物事ができるようになりたいですね。
とても参考になりました。
こんにちは。
ブログランキングから来ました。
「時間をお金に変える方法」
こんな方法もあるのですね。
お金を使う人からお金をもらう人に、早くシフトしたいですね。
応援して帰ります。